読み物

2020/02/24 17:05

おはようございます!

管理栄養士のさとまりです♪

 

昨日はひな祭り🌸

当店では、ひな祭り限定オードブルとケーキのご予約をいただき、わたしは店番でした♪

 

f:id:radiance-evolve:20190304095608j:imagef:id:radiance-evolve:20190304095616j:image

 

オードブルをご予約され、ご来店された方がちょうど昨日お誕生日で話が盛り上がり、楽しい時間を共有させていただきました♡

ありがとうございます!

Aちゃん、最幸の一年になりますように!

 

さて、今日はお醤油の話。

まず、醤油の選び方。

【原材料】

☆大豆

☆小麦

☆食塩

※実にシンプルです!

 

【大豆は丸大豆がおススメ】

丸大豆と書かれているお醤油は『大豆丸ごと使っている』という意味。

これが、まろやかで美味しい。


【色の違いは材料の割合の違い】

大豆・小麦の割合と発酵時間で薄口〜たまり・再仕込みと分けることができます。

 

☆【薄口】は小麦の割合が多い

→色をつけたくない卵焼き、炊き込みご飯におススメ、綺麗に仕上がる

 

☆【濃口】は小麦と大豆の割合が半々くらい

→どの料理にも使えるオールマイティなお醤油

 

☆色の濃い【たまり醤油】は大豆が多い

→グルテンフリーにも出来る、お刺身によく合う

 

※お味噌のブログにも書いたように、

★アミノ酸等

★酵母エキス

★たんぱく加水分解物

は避けましょう!

 

【お醤油の使い分け】

煮物、ごま和え、卵焼き、どのお料理にも合うのが

↓↓↓

f:id:radiance-evolve:20190304112506j:image

☆森田醤油の丸大豆しょうゆ濃口☆

昔ながらの製法で、厳選した大豆、小麦、天然塩を使い、奥出雲の湧き水で木桶で仕込む。

桶に住み着いている酵母菌、乳酸菌が自分のタイミングで発酵!

これが自然醸造!

森田さんの匠の技と自然が生み出した渾身の一滴なのです。

使いたくなるでしょう?♡

 

f:id:radiance-evolve:20190304112512j:image

森田さんは【つゆ類】も充実。

添加物を使いやすいつゆですが、森田さんのつゆは無添加。

手作りポン酢もリピーターが多いです!

f:id:radiance-evolve:20190304114339j:image

蒸し野菜やしゃぶしゃぶに是非、ご活用ください。

【生醤油】

f:id:radiance-evolve:20190304114350j:image

 生醤油は唐揚げ、生姜焼きなどお肉を漬け込む時に使います!

加熱殺菌していないので、生きてる酵素がお肉を柔らかくしてくれます。

【たまり醤油】 

f:id:radiance-evolve:20190304113210j:image

 お刺身、納豆、煮物に少し加えるのも◎

大豆が多いので旨味が強い!

【しろたまり】

f:id:radiance-evolve:20190304113357j:image

色の綺麗な卵焼き、煮物、今ならさつまいもご飯を作る時におススメ!

 

調味料の選び方はご飯作りを楽しく美味しくしてくれます。

特に小さいお子様は味覚がとても鋭いです。

その味覚を壊さないように大切に育ててあげてください♪

筆者:佐藤麻里絵
f:id:radiance-evolve:20190213175516j:plain

柔道3段・4児の母
柔道整復師として整形外科内科・接骨院で経験を積み体と栄養は切り離せないと感じ管理栄養士を取得。
出産、子育てを通して分子整合栄養医学に興味を持ち栄養医学指導師になる。
エキスパートファスティングマイスター

 

◇個人の栄養指導・サプリメントの選び方

◇グループ・企業向け【健幸栄養講座】【ミネラル断食講座】【調味料の選び方】

も承ります。